ブラキストン線をジープで超えて西比利亜へ

旧ブログ『ツングースカ大爆発』から引っ越しました。


※ガンプラやニコニコ動画などオタクネタは、
もうひとつのブログ 『アンスリノの宙域で鈍く輝く』の方へ!

2018年グンマーの旅

ご無沙汰しています。ミコヤンです。
前回は何だっけ‥T&Tとボトムズと夏休みでしたっけか‥(遠い目)。

結論から言うと‥




塗装しようとするとエアブラシが壊れ‥
暑いと思ってたら エアコンが壊れ‥
ニコニコでデレマス声優さんに癒されて、さあ動画でもと思ったらルーターが‥
壊れた、と思ってジェイコムに交換頼んだらPCのポートが壊れてて恥かいたり。

あ、ネット環境といえばミコヤン、来年6月でネットから消えます!

というのは現在、グンマーから江戸川区のアパートに月2で通っているんですが、
アパートの契約が来年6月で切れるんです。

で、今までは寂しいからアパートに帰っていたんですが、グンマーでの生活に馴れ、
何より月2回しか帰らないのに家賃払うのもバカらしい。
で、アパートのプラモタワーを江戸川のキティちゃん預かってもらい、
浮いた家賃とグンマーで稼いだ金で三菱ジープ買って大金積んでアーニャ連れて
北海道へ落ち延び凱旋、というのがミコヤンの青写真です。

で、現在のネット環境がジェイコムなのですが、これがうちの寮には引いていなァーい!
泣く泣く解約せざるを得ないのです‥。
ケーブルTVの『名車再生!クラシックカー・ディーラーズ』や、
すみぺがナレ出演しているロシアの旅番組も観られなくなるのです。
旅チャンネルは有料だからまだ契約してないけど(笑))
というわけで皆さんとはしばらくのお別れになりそうです‥。

夢の期間工生活もどうにか1年を終え、日本本土での生活も残りあと2年。
蝦夷地でも相変わらず酔狂な生活を続ける所存ですので、それまで待っていてください。
幸い、解約してもブログは残るようなので、僕もこのブログを故郷にしたいと思います。

しかしウチの会社、2年後まで存続しているんでしょーか(笑)。

僕は今の車には全く興味が無いので、どうしても買うなら三菱ジープかUAZ(ワズ)。
(この2車はセンサーだのがないので、太陽黒点異常や核戦争後でも走る‥ハズ)
消去法で三菱ジープなので、最悪、パジェロ工場に電撃移籍でもいいんですけどね。
せっかく稼ぐつもりなのに、意地悪でこわ~い先輩方に怯える日々なのです。
僕の部署はさいわい、先輩方から孤立した灯台のような部署なのですが、
鬼先輩と組まされ、精神をやられた惰弱社員と交換させられそうなのです。
(その人、やられすぎて「出社したくない」と言っているので来ないかもネ)

今年10人ぐらい期間社員が来ましたが、生き残っているのは僕一人‥キリコか!!
なのに期間社員だからとか、他の仕事知らないからとバカにされているようです。
そもそも最初からバカにして、挨拶もされませんもの。
僕も先輩より、名前も知らない、よそのフォークマンと仲良くなる始末(笑)。
孤独が好きで話さないものだから(あ~キリコだわ‥)悪循環です。まあウザがられるし。
そんな変わり者の最低野郎が鬼先輩と組まされたら1日で潰されてしまうでしょう。

鬼先輩(cv広瀬正志
「プレスの恐ろしさは実地で教えてやる‥覚悟するんだなァ」
ミコヤン(cv郷田ほづみ
「‥単独でありますか」
鬼先輩
「無論だ!」


‥みたいな。まあカン・ユーみたいな無能ならまだ対抗手段もあるんでしょうが。
それでいて先輩方、新人を育てようとしない!
ベトナム戦争でも新兵は面倒を起こすから、古参兵殿には嫌われたそうですが。
僕のまわりはバーンズやオニールばかり(どちらかといえばオニールかなw)
エリアスっぽい上司が二人ほどいますが、経験の浅い将校なので古参兵の言いなりです。
生産が増えたのに人手が足りないから問題が起きたんだろうによ‥!
それでいて「期間はやる気がなくてダメだナ~」とか言い合ってますわ。

なまじ生き残ってしまったためにグンマーのジャングルを彷徨う羽目ですよ。
アーニャ、フェイフェイ‥俺はまた、地獄に迷い込んでしまったらしい‥。


‥と、愚痴っぽくなって申し訳ない。
まあうちの会社がというより、どこ行っても変わらないんじゃないですかね。
今、仕事の合間に竜馬がゆく読んじょるんですが、気分は土佐郷士の気分ですキニ!
俺も竜馬のような剣豪であればなあ~。

まあ、そんな毎日でストレスが溜まるからか、ついついモノを買ってしまいます。




(2017年12月)
              ➡
                   (現在)












なんか色々モノが増えて見苦しくて申し訳ありません。
これが僕の最近のグンマーライフです。

で、今回はついでに惑星グンマーがどんなところなのか、
休日にクロスバイクで付近を逃避‥ブラついて見つけたものを紹介しようと思います。

あ、そういえばこないだの地震震源地、寮から自転車で1時間ぐらいでした。





惑星グンマーは御存知の通り、大マゼラン星雲内のサンザー太陽系の第8番惑星で、
イスカンダルとは二重惑星の関係にあります‥





グンマーの構造上の特色は、長年の浸食作用によって地下に空洞が広がり、
外殻と内殻の二重構造になっていること、内殻上面に大陸と海が
あること。

底物質は急速に硫化現象が進み、火山活動の影響で硫酸性の溶岩が海に流れ込み、
海は濃硫酸、大気は亜硫酸ガス、雨は希硫酸であり、わがガミラスの特色を成している!

私はこの魔の海にヤマトを沈めようと思う!

宇宙戦艦ヤマトにとって、もっとも相応しい墓場では‥

‥あ、コピペし過ぎましたわ(笑)。
まあネタはこのぐらいにして、僕が群馬での生活で見つけたことを紹介していきます


まずひとつ気が付いたのは、群馬には古い建物が結構残っていること。
これらは寮から10kmほど離れた館林市(夏になると熊谷と最高気温日本一を争う町)
の駅前なんですが‥







この通り、大正時代からあるような古い建物が、割と残っているのです。

それも重要文化財として保護しているのではなく、普通に暮らしています。
なんだかヨーロッパの町みたいです。
思ったのですが、内陸の群馬にはあまり空襲が無かったからではないかと‥。




と、思っていたら最近、妙な看板見つけました。
寮の近くの畑のそばを走っていたらB29とお寺がなんたら、と書いてあります。







行ってみると畑と住居の間の閑散としたお寺に、立派な慰霊碑が立っています。
戦時中、この近くで撃墜された米軍機搭乗員の慰霊碑だったのです。






あまり空襲がないと思っていた群馬ですが、この近くには中島飛行機の工場がありました。
よって大戦末期、その工場を狙って爆撃がされたそうなのです。
その際、日本軍機の体当たり攻撃で一機のB29の尾翼が大破、
操舵不能になった機体は僚機を巻き込み、乗っていた司令官ごと墜落したのだとか。
搭乗員は全員死亡。さいわい周囲には被害はなく、近所の住民が機体を片付け、
遺体を弔ったのがこのお寺なのだそうです。

味方が体当たりしてまで撃墜したのに遺体をちゃんと弔う‥
なんだか人の心の気高さを感じたような気がしました。





お寺近くの畑の中には、B29の墜落地点の記念碑が残されていました。
墜落の際は被害こそ少なかったものの、
理由は不明ですがこの付近の集落が爆撃され、多くの死者を出したのだとか。
迎撃機から逃れるため爆弾を捨てたのか、目標を間違ったのか‥

住んでいた農家の人もまさかと思ったでしょうし、
もう勝ちが見えているアメリカ兵もまさかここで死ぬとは思わなかったでしょう。

いや、いくら国が勝っていようが負けていようが、死ぬのは現場の人間。
この当時の人々がどういった気持ちで日々生きていたのか、僕には想像もつきません。
(この事件については、こちらのブログが詳しいようです)





さて、気を取り直して次に行きましょう。

寮から10kmほど南に向かうと利根川があり、その向こうは埼玉県の熊谷市です。
その途中に珍しい交通手段があります。
この、公園近くの看板には『赤岩渡船』とありますが‥






そのまま自転車を漕いで行くと利根川の堤防に出ます。

そこにあったのはなんと渡し船

時代劇じゃありません。
現代の、それも関東という都会(?)に『渡し船』が残っていたんです!

観光目的ではなく、あくまで橋や道路のような交通機関の扱いらしく、
運賃とかは取らないようです。でも、どれほどの人が利用するんでしょうねえ‥
イオンに買い物に行くおばあちゃんや、バイトの若者が?
でも数km離れたところに大きな橋があって、熊谷行きのバスが走っているんですよ。




一応、バス停もあります。
この写真を撮る直前にはバスが停車していました。




とはいえやっぱり橋の方が便利なんでしょうねえ。
この近くにはやたらとこののぼりが目立ちます。
でもこんなところ(失礼!)に橋作ってもねえ‥




観光目的ではないにせよ、こういった由来を記した看板がありました。

なるほど‥群馬は山の中のイメージでしたが、
川という、現代の高速道路に相当する交通手段があったんですねえ。
それによって絹織物や農産物を輸出でき、熊谷をはじめ近辺は栄えたのでしょう。

もっとも、自動車が発達すると廃れていったのでしょうが、
それでもこの近くには、廃棄された古いガソリンスタンドがいくつかありました。
つい数十年前まで現役の交通ルートだったんでしょう。

ミリタリーや歴史に興味を持つと、インフラや物流、交通の歴史が楽しくなります。
ロシアの戦闘車両が浮航能力を備え、61式戦車がちっこいのには理由があります。
戦後はジープが重宝されたのに、80年代に廃れていったのにも理由があります。
そういえばこの近くは、昔のジムニーやらジープの廃車が多くてワクワクします♪




‥と、いう訳で2つ目の名所は『赤岩の渡し』でした。


さて、今ちょっと交通や車の話をしましたが、群馬にも関係があります。
ご存知の方も多いでしょうが、群馬はモータリゼーションの盛んな地。
(だから運転が荒っぽく、事故が多いのかな?)

よって近所の道路沿いにも、車社会の歴史を思わせる遺物が散見されるのです。
まず見えてきたのは巨大な『自販機』の看板‥!






そのそばには、くたびれた自販機ステーション(っていうのかな?)の残骸が!





一応使える自販機もありますが、飲料のみ。
たまに見かけるおなじみのうどんやカップヌードルの自販機は死んでいます。

建物じたいもほとんど廃墟みたいなもの。
使える自販機があるということは、需要はあるのでしょうか。





「おいしいのです」(笑)。

不思議な余韻を残す言葉です。
今だとあやっぺの声の駆逐艦か?ふわふわした二羽のフクロウか?
関係ないけど自販機の「店主」ってナニ?!
吉田戦車のマンガだったら、きっと中におっさんが入ってますね。

それにしても食べられないのが残念です。
特に某自販機めぐりの動画好きな自分としてはね。






こんな懐かしい感じの自販機もありましたが眠りについています。
ポッカスナックって、昔はポッカもお菓子作ってたのかな?
僕が小学生の頃はビーボの自販機がありましたが、すでにこんな感じで朽ちてました。

という訳で自販機コーナーの廃墟(予備軍)でした。
おそらく現在のコンビニに代わる存在だったのでしょう。


さてこの自販機コーナーの近くには中古自動車の店舗があるのですが‥







特筆すべきはその古さ!
半分ぐらいは廃車同然ですが、僕が生まれた頃走っていた旧車が
お手頃価格で買えたりします。
でもこのスバルはダメだろ‥(笑)。

ちなみに僕の勤務先の近辺では割とスバル360を見かけます。
廃車、可動車含めて10台近く。
さすがおひざ元、といったところでしょうか。

僕は三菱ジープ(J36)の購入予算を200万と考えてますが、
この店の前を通ると「あれも買える‥ウヒヒ!これも買える‥」と、
ズッケェロのような奇声を発してニヤけてしまいます。(まだ貯まってもないのにね)
ちなみにこの道路の反対側にも展示されているのですが、そちらは比較的新し目の車種で、
前にプラモで作ったクラウンワッゴォ~ン(なぜかシュトロハイム風)もありました。
でもこの写真を撮りに行ったら無くなってた‥売れたのかなあ‥。




ちょっとわかりづらいかもですが、こんなふうにゲーセン(遊技場ってやつ?)も
ちょくちょく見かけます。
が、ご覧の通り閑散としており(平日だしね)見た目営業してるのか不明だったり。
でも往年の車社会の名残を感じるんですよねえ‥。
多分、アメリカのルート66ってこんな感じなんじゃないでしょうかね。
(ここらへんのことは、ここの方が詳しいようです


‥そんな訳で、ミコヤンは仕事の合間にグンマーでそれなりに楽しくやっています。
本当は今日中に『アーニャと模型と東側兵器』もうpするつもりだったんですが、
なんとか年内に打ち上げたいものです。(アーニャに愛想尽かされる前に)
スプートニクライカ犬のように、凸ダグを上げる前のテストとして
エンコードを試したかったんですが。

『凸ダグ』もシナリオを練っていて、次回、新たにパイロットを3人出す予定です。
そしてサマリンのセリフで「アンディ鉱山」という地名が初登場します。
「よし、じゃあアンディ鉱山ってとこを目指すぞ!」ってとこで一時休載に入れば
切りがいいかなと思ったので、そこまではうpしたいのですが‥

まあ気長に待っていてやってください。それではまた!