ブラキストン線をジープで超えて西比利亜へ

旧ブログ『ツングースカ大爆発』から引っ越しました。


※ガンプラやニコニコ動画などオタクネタは、
もうひとつのブログ 『アンスリノの宙域で鈍く輝く』の方へ!

北海道を三菱ジープで走るために ~最後の作業と大洗でフェリーに積み込み

ご無沙汰しています。ミコヤンです。
先日、無事北広島にたどり着き、今はジープと共に雪に埋もれる生活です(笑)。




何しろ、水を車内に放置してたらガチガチに凍るんですから。
夜は「水抜き栓」を閉じないと水道管が凍結して破裂します。

寒いので、毎日エンジンをかけるのも一苦労です。

    


寒いけど、でも自分なりに北海道の生活を楽しんでいます。

この「百年記念塔」は昔、小学生の見学旅行で一度来たきりでした。
それが今、車で30分で行ける距離にあるのです。
(なお老朽化のため、百年を待たずに取り壊しが決定…)




この塔の近くの「北海道博物館」にも行ってきました。
行ってきたどころか年間フリーパス買いましたわ(笑)。

ここの博物館のテーマは「北と南の出会い」
文化も自然も大陸と混じり合っている。北海道はそういう土地なのです。
(そういう意味ではアナスタシアは実に北海道らしいキャラクターと言えましょう)


そして北広島は世界でも珍しい、
ナウマンゾウとマンモスの両方の化石が見つかる土地」だそうで。

昔はちょうど北広島のあたりで海で遮断され、大陸と日本の断絶ポイントだったそうです。
北広島、来て良かったかも(笑)。

 

さて、そんなわけで働きもせず北広島の生活を満喫しているミコヤン(無職)ですが、
ようやく最近生活が落ち着いてきたので、
群馬の期間工を退職した時の怒涛の数日を振り返ってみたいと思います‥無駄に前後編で。

さてまず11月の28日(土曜)‥
明日日曜はヤマト運輸江戸川区の荷物を発送する日なのに、まだ後輪がついてません。




なので急いで残っていた作業を終わらせ、ホイールを取り付けていきます。

ノックスドールを使い切ったのでクレのシャーシブラックで代用。
それでも足りないので、手元にあったグレーの錆止めスプレーで終わらせました。
新しいニップルに交換し、グリスアップも終わらせます。

色々やってたらもう日が落ちました。
真っ暗な中、初めてトルクレンチの封を開け、見よう見まねでホイールを締めます。
締めてたら「ガチッ」と言って軽くなったから大丈夫でしょう、多分!

三菱ジープ特有の逆ネジも、ちゃんとパーツを交換して対応です。
ところで逆ネジの「Z」ってなんなんでしょうね?
三菱ジープは複雑怪奇‥。


   


翌29日の日曜…。
走ってたらタイヤが外れたりしたら嫌なので三菱自動車だけにね!)
試運転したかったのですが、ぶっつけ本番で江戸川区まで走ります。
しかもいきなり高速に乗りましたがどうやら平気でした。

ちなみに、前のボロアパートに行ってみたら取り壊されてました‥(涙)。
無常ですなあ‥。



さて、感傷に浸っている時間はありません。
今日中にヤマト便でコンテナの荷物を発送しないと。

本当は営業所に連絡を取って持ち込みたかったのですが、
ヤマト運輸は直で営業所と話はできない(でもセンター経由だと面倒)ので、
思い切って飛び込みで申し込むことにしました。



そしたら何とかオーケーだったのですが、ドライバーが来れるはずもなく、
自分ですべて持ち込むことに。
近所だし、それは良いのですがやっぱり時間はかかります。

営業所まで片道5分。往復10分。
積み込みに10数分。
営業所で降ろすのに10数分。
後ろが見えないほどギュー詰めにして5,6回は往復しました。

しかも申し込んだ15時ごろは営業所は空いていて、
クロネコ社員も「手伝いましょうか」なんて言ってくれたんですが、
日が沈むころにはジープを停めるにも苦労するほどお歳暮の発送で大行列。

仮置きで降ろした荷物は社員が奥に運び込む手筈だったのが、
どんどん荷物が山積みに(笑)。最後は置き場所はもうギリギリ。

  

結果、20時頃まで残っていたのは僕一人(笑)。
シュラク隊のように逞しいお姉さま方が一生懸命カーゴに積んでくれました。

カーゴ一個16000円。これがなんとか3個のカーゴに収まりました。
…まあいくつか入らなかったんですけどね。セバストーポリとか(笑)。



どこかファミレスで休みたい気もしましたが、近くにないのと
金も時間もないので急いで帰ることに。
明日は最後の出勤日。しかも早番。
群馬まで2時間のドライブです。

帰り道も手ごろなファミレスが無かったので、前から気になっていた
「ポパイラーメン」なるラーメン屋に。気になる人は検索してみてください(笑)。
(ちなみにほうれん草は入っていません)




翌30日月曜‥

最後の出勤日です。
有給が半日残っていたおかげで、最終日は半日で帰ることができました。

「グンマーでの旅は終わった。
自分だけのために選んだ地獄を、ジープのために捨てたのだ‥」
(『ボトムズ』のクメン編ラスト風に)



さて、帰ってもまだ作業が残っています。

まずはバッテリーを北海道の寒さから守るために断熱材を巻くのです。
バッテリーを外すのも初めてですが簡単に出来ました。

   





お次は、ダメ元で購入したシリコンヒーターパッド。
役に立つかどうかはわかりませんが‥。

  



これをオイルパンに貼って、寒いときはソケットに繋いで温めるのです。
昔の救急車両はこういった装置をつけていたそうで。
古くはドイツ軍が冬のモスクワ攻略時に戦車を起動するため車体の下で火を炊いたり。

小さいし、どれだけ効果があるかどうかわかりません。
ネットで検索しても、効果や使用例はなかなかヒットしません。

ちなみに現在使用しているのですが、効果があるのかどうかはやはりわかりません(笑)。
まあ、1000円ちょっとで買った気安めですかね。

  

これらをなんとか夜までに終わらせ、そのあとは館林の『ステーキ宮』で最後の晩餐。
北海道から撤退したそうだし、人生最期のステーキ宮かも。

…まあそこまで好きなわけではないのですが(笑)群馬をあとにする記念という事で。




翌12月1日…
荷物を片付けて退寮し、その足で大洗からフェリーに乗る日です。

…この画像は出航1時間前ぐらいに車内で撮ったもの。
ガルパンで見たあのタワーが見えるでしょうか?


正直、間に合うとは思いませんでした

この写真を撮るまで、この日は休む間もありませんでした。
朝から部屋の荷物の整理をしつつゴミを捨て、
ジープに積み込みをはじめたのですが終わらない!
終わらないし、ジープに入りきらない!

寮を出ないと間に合わない時間ちょうどに寮を出て、高速を100~120キロで2時間飛ばし、
何度も居眠りしかけて車線をオーバーしそうになりました。


   

わかりますかね、この荷物。

「そんな水タンクなんて捨てちまえ」なんて思うかもしれませんが、
このタンクは現在、立派に役に立っています!
(夜、凍結防止で水道を止めているので)



乗船手続きを済ませ、ホッと一息ついて車を積み込むまでしばしの休息。
店が閉まっていたので自販機のあずきアイスと缶ココア。
今日初めての食事です(笑)。
忙しすぎて腹減るのも忘れてましたわ‥。




なんて、のんびりしてたら置いてかれたー!!

アナウンスが鳴ってから出たので十分間に合うんですが、
慣れている人は車で待機していたようで。
そんな指示聞いてないもん…。

マクロス』のダイダロスに積み込まれるデストロイドのように、
次々と車が巨大な船体に格納されていきます。

   

で、やはりマクロスジオラマのように作業員が誘導してくれるんですが、
ミコヤンは船内のカーブを曲がり切れなくてバックして切り替えしたり、
スロープを登れなくてエンストしたり、
しかも白線と誘導員の誘導位置が異なるのを知らずに違う場所に停めたりと散々。




ともあれ、息も絶え絶えではありますが、
どうにか僕もジープも無事フェリーに乗ることが出来ました。

まあ引っ張るような内容ではないのですが続きはまたそのうちに。