ブラキストン線をジープで超えて西比利亜へ

旧ブログ『ツングースカ大爆発』から引っ越しました。


※ガンプラやニコニコ動画などオタクネタは、
もうひとつのブログ 『アンスリノの宙域で鈍く輝く』の方へ!

北海道を三菱ジープで走るために ~ND施工②(後輪)と初めてのグリスアップ

突然ですがミコヤン、働く前に職を失いました。

どういうことかというと、希望していた職場は面接は受けたけど、
まだ確定していなかったのです。でも、

「毎年募集しているので今年も大丈夫だとは思いますが、
一応、11月中旬に連絡もらえます?」

とリクルーターに言われ、先日連絡したら

「すみません‥今年は12月の募集はないそうで‥」と(笑)。

まあ確かに、内定確定です、とは明言されてませんでしたけど!
でも、11月中旬に内定してから物件探して12月から新生活ってわけにはいかんでしょ!

‥と、いう訳で、もはや北広島に行く意味が無くなってしまいましたが(笑)、
今日、不動産契約も完了し、カギを受け取る手はずの連絡がありました。
仕事は向こうについてから探しますわ。
いくつかピックアップはしているんですが、月20万以上は大変みたいです‥。


さて、今回はノックスドールの続き。後輪外して後ろのタイヤハウスです。
と、その前にミコヤン、三菱ジープに「グリスアップ」を考えていました。

今の車はグリスアップの必要はないらしいのですが、三菱ジープは古い車。
まるで重機や工場機械のように、定期的な給脂が必要なのです。

これは結構サボる人が多いようで‥というか知らないのでしょう。
ミコヤンもネットで三菱ジープについて調べてて知った口ですから。

でも年一回ぐらいはやっておかないとダメらしい。
別に今すぐやらなきゃジープが爆発‥!ってわけじゃあないですが、
これから半年雪の生活ですから。
シャーシに潜る作業は今やっとかないと。
それにジープ買って一年半ですからね‥。

というわけで、ネットで落とした整備解説書を紐解きながらニップル探しです。
30系じゃない、しかもディーゼルのJ24用ですけど無いよりはマシ!
どうせエンジン以外全部同じやろ‥(適当)





今までニップルだのグリスだのという生活とは無縁だったわけですが、
見当をつけて探すと、結構簡単に見つかって意外と楽しいのです。





目印代わりにキャップもつけときます。
キレイにしてキャップ付けると、今まで放置してたのが逆に怖くなってきました(笑)。




ついでにシャーシの作業のためにマフラーをマスキングしておきます。
(ビニールは勤務先から失敬しました(笑))




さて、それではいよいよジャッキアップしてタイヤを外します。
ノックスドール施工の前に洗浄するので、どっちみち外さないといけません。

砂利の駐車場なのでちょっと怖いです。
しかもジャッキポイントが中央じゃないので傾いてます(冷汗)
さらに30系だと、お尻が長いのでバーがタンクにギリギリなのです。
‥っていうかすでに凹んでるので、前のオーナー、やっちまったかも(笑)。






傾いてるのか重量がギリギリだったのか、
何故だか急にジャッキが下がらなくなって一時間ほど死を覚悟して作業してました。
(思いっきり力入れて、もし一気に下がったら潰される)

なんとかジャッキが動くようになったので作業再開。
以前は外し方がわからなかったホイールカバーも、難なく外せるようになりました。
そのあとはクロスレンチでホイールナットを外していきます。





よっしゃ!
生まれて初めて自動車のタイヤを外しました!

きついけど、外すのは簡単。問題は、ちゃんと復旧できるかどうか‥。
と、いうわけでここまでは日曜の作業。




ここからノックスドール施工は仕事が終わった後、夜に作業です。
汚れないように養生もしました。作業開始です。








汚れないように、(職場から盗んだ)ビニールで全身を覆います。
そして重い岩ノリのようなノックスドール・プラストーンをタイヤハウス内に塗布。




塗ったところ、塗ってないところの違いはこんな感じ。
夜ということもありますが、見落としが多く、見つけ次第塗り足していきます。





で、数日に渡り作業してましたが、やっぱりこうなります(笑)。
なすりつけて作業するので、いつの間にか手袋が破けてしまうんですよね~。
これをまた強烈なツールクリーナーで落としていく‥

‥闇夜に紛れ、人知れずこんなことやってるんですから、
なんか毒手でも作ってるみたいな気がしてきます(笑)。





ってかなんで「毒」って字が浮き出るんだよwww

閑話休題
さて、次の日曜。

ホームセンターでグリースガン一式を買ってきたので、グリスアップ作業開始です!



俺は抜け目ないぜ‥ちゃんとフレキシブルなノズルも購入したんだぜ‥!
でもこのサイズだとちょっと大きいんですよね。
ガンもグリスも、大きさの割に値段が変わらないので大きいのを買ってしまいました。





そんなわけで、いきなり見よう見まねでグリスアップ!
なるほど、こうするとゴムのブーツ部分が膨らんでいくんですね!

どれぐらい入れたらいいのかわからないので、適当に切り上げます。
慣れていない人だと、破裂するまでやっちゃう人もいるんだとか。

グリスアップというと、ブーツから漏れるイメージがあるけど、
状態が良かったのか、漏れるところは皆無でした。
ただ、壊れていたのかニップルが抜けてしまったところと、
どうしても入らなくてニップルを外した箇所がありましたけど。
後日、ホームセンターでニップルを購入する予定です。

ニップルやノズルの種類とかわからないけど、
元々そんなに種類は多くないのか、みんな同じサイズでした。




やべっ!ってなったのがこのニップル
どうしてもグリスが入らないので、外してみたら中のオイルが漏れだしました!
少量だったけど、ここはグリスには関係ないようで。
ブレーキフルードを入れるところなんでしょうか?





あと、気になったのがここのブーツ。
ステアリングの基部らしいんですが、ここにグリス入れなくてもいいのかなあ‥。
無理に入れようと細いノズルも買いましたが、怖いのでやっぱりやめておきます。
でも、あとでスプレーのオイルぐらい吹いておこうかしら。
可動部ですしね。





ここのニップルも謎。グリス用ではないみたいです。
部品の名前もわからないので、ネットで探しようもない(笑)。





さて、お次はエンジンの謎の欠落部分。
うちのジープのエンジンの一部に、パイプがあったらしい痕跡があるのです。
車検に出した車屋さんのアドバイスによれば、
(寒冷地で乗るなら)アルミパイプか何かでつなぐと良いそうで‥。




手ごろで、しかもフレシキブルなアルミのパイプなどなかなか見つからないので、
こういうアルミのカバーを芯にして耐熱テープでグルグル巻きにすることにします。
熱は発するようですが、強度はそれほど必要ではないみたいなので。



   

と、いうわけでこんな感じになりました。
ここが何の部品なのか、名前や構造もわからないので調べようがない(笑)。
車屋さんもよくわからなかったみたいです。




あと、この日はゴム部品に保護スプレーを吹いてみたり。

気休めですが、寒冷地でのゴムの劣化は怖いので。ウェザーストリップとか。
そこらで簡単に部品買えませんからねー。




撮影してませんけど、この日、
ノックスドール・プラストーンの残りと、
シャーシにノックスドールの900(シャーシブラック)を吹きました。

そしたら案の定、使い切っちゃって(笑)。
散財しててはキリがないので、ホームセンターで普通のシャーシブラック買おうかと。
ニップルと一緒に買ってくることにします。

というわけで今回はここまで。
そろそろジープ作業を終わらせないと引っ越しに間に合わないのでやばしです(笑)。